News

婚活を始めたきっかけは?30代女性の場合2015.09.20

先日ご入会された30代の女性会員様、婚活をはじめるきっかけは、ご友人の出産との事。

今まで出産を経験した親しい方もおらず、出産についてほとんど関心も知識もなかった女性会員様・・・。

ご友人の赤ちゃんが愛おしく、

また、

友人から出産に関するリミットやリスクについて学び、あせりを感じられたそうです・・・。

2013年現在の初産年齢は平均30.4歳です。

しかし、年々上昇傾向にあるようです。

出産リスクは年齢とともに上昇し、35歳以上は高齢出産となります。

高齢出産になると、お医者様に、胎児の出生前検診の説明義務が発生するほど、

出産のリスクは高くなるのだそうです。

また、不妊治療の助成金は対象年齢が42歳まで・・・

卵子凍結の採卵年齢も日本生殖医学会の規定で40歳まで、

そのうえ、凍結卵子も高齢出産の危険性を考慮して、

所有者の女性が45歳の誕生日を迎えたら廃棄されるそうです。

女性ばかりが、なぜ・・・と正直うんざりしますよね・・・。

しかし、これら妊娠・出産に関する知識は、知っておくべきではないかと思います・・・。

自分の出産のリスクやリミットを分かった上での、結婚する・しないの判断であれば後悔はないと思いますが、知らないうちに、出産をあきらめざるを得ない年齢を過ぎてしまったのでは、悔しすぎます!!

今回ご入会された女性会員様は、35歳の出産を目指して婚活をスタートされました。

私もその目標を応援していきたいです(^^)



誕生日前後1ヶ月割

ご相談はこちら CONTACT

お問い合わせ、無料相談申し込み、WEB予約は以下のいずれかよりお願いいたします。
※営業のお電話は固くお断りしております。

092-260-9838

お問い合わせ

WEB予約はこちら

公式LINE

初月会費無料

アイコン

アイコン

アイコン